
2014.12.24
TBS『がっちりマンデー』でスピード矯正が紹介されます。
TBSの番組『がっちりマンデー』にて、当院で導入しているスピード矯正【GUMMETAL】が紹介されます。 花歯科矯正の長谷川先生のコメントも紹介されますので、お時間のある方はぜひご覧ください! 放送日 2015年1月18 […]
2014.12.24
TBSの番組『がっちりマンデー』にて、当院で導入しているスピード矯正【GUMMETAL】が紹介されます。 花歯科矯正の長谷川先生のコメントも紹介されますので、お時間のある方はぜひご覧ください! 放送日 2015年1月18 […]
2014.12.24
当院の院長がOREという学会で講演をさせていただくことになりました。 2015年1月31日(土)までにエントリーいただくと、早期割引が適用されます。 ご興味のある方は下記オフィシャルサイトをご覧ください。 日程 2015 […]
2014.12.10
インプラントは、インプラント体が’骨に埋め込まれたら終わり’ではありません。 そこから、如何に土台をつくり、クラウン(冠)を装着していくかが、重要になってきます。 当院は、そこにこだわり、すべて土台は’カスタムメイド’で […]
2014.12.10
今現在、インプラント体、いわゆる骨の中に入るチタン性のネジは、多数のメーカーから販売されています。 残念ながら、どれを選択するかは、決定権は患者さんにはなく、担当するドクターが勝手に選択します。 しかしながら、きちんとオ […]
2014.12.10
世界的に、どの分野でも低侵襲な手術に向かっていると思います。 しかし、インプラントは、”除去”を目的とした一般的な外科ではなく、’再建’を目的にした外科です。 歯はとても不思議な能力を持っているので、最大限保存した方がい […]
2014.12.10
デコボコの歯並びや八重歯を矯正治療する事で、きれいな歯並びにする為には、’スペース’が必要です。 そのため、日本では、過去も現在も小臼歯を抜歯する事が非常に多いです。 どう考えても全くスペースを作 […]
2014.12.10
歯を動かすのには、最適な力が必要です。 ”最適”とは??? 弱い力だと、痛みは少なくてすむのですが、歯を動かせる為には、かなりの時間がかかり、結果的に治療時間が長くなります。 強い力だと、痛みを伴い、歯根吸収を招くので良 […]
2019.08.08
こんにちは。毎日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 休診日のお知らせです。8月10日〜8月13日までお盆休みのため休診とさせていただきます。 また、来月9月25日は9月1日の土曜日診療の振替のため、9月 […]
2019.03.28
こんにちは。花見のシーズン到来ですね。今年は、花粉がかなり飛んでいるので、花粉症の方にはきつい花見になりますね。 さて、休診のお知らせです。 4月は、1日、8日、18日,30日が土日休み以外の […]
2018.11.21
2019年の土曜日診療日のお知らせです。 2019年は、第1土曜日が土曜診療日となります。ただし、5月のみ、変則的に18日になります。 2019年1月の土曜日診療振替休診日は、22日となります。なお、23日は、院長研修会 […]
2018.10.25
六本木駅から近い歯医者さん、六本木カマエデンタルオフィスです。 11月、12月、1月の休診日と土曜診療のお知らせをいたします。 11月 5日:休診日(土曜日診療振替日) 27日:休診日(院長学会出席のため) 10日:土曜 […]
2017.09.19
こんにちは。9月も半分が過ぎてしまいましたね。さて、今日は休診のお知らせです。 9月19日〜25日まで、海外学会出席のため休診とさせていただきます。 世界で、今何が行われいるのかをしっかりと見てきて、患者様に還元できるよ […]
2017.08.30
週刊朝日mook刊行 の[いい歯医者さん2017 誰も教えてくれなかった歯科の選び方] に当院が掲載されました。 六本木駅から徒歩1分アクセス便利な六本木カマエデンタルオフィス
2017.07.24
当院は、GUMMETALを用いたスピード矯正(平均矯正期間10ヶ月)に力を入れていますが、 どうしても顎の大きさが小さい方がいらっしゃいますので、矯正治療患者さんの約9%が残念ながら抜歯しないと上手く治らないのも現実です […]
2016.07.08
こんにちは。寝苦しい日が続いていますが、体調管理できていますか?? 今日は、歯ぎしりで、歯がすり減ってしまった方の治療をご紹介いたします。 このような状態で、来院されました。歯が、咬耗している以外は、特に問題ないのですが […]
2016.07.07
こんにちは。蒸し蒸し暑日が続いて、早くもクーラー病になりそうです。 さて、今日は、大きなミスをなくすように心がけていることをお話しします。 例えば、このような患者さんが来られたらどう治療したらいいでしょうか? 上の歯と下 […]
2016.07.06
こんにちは。じめじめした梅雨が続いますが、いかがお過ごしでしょうか?? 私は、久しぶりに研修会に参加してきました。 内容は、再生療法です。 六本木の患者には、重度歯周病の患者さんはあまりいらっしゃらないのですが、たまに来 […]
2016.06.24
こんにちは じめじめといた季節ですがいかがお過ごしでしょうか? 今日は、埋伏している歯を使用できるように引っ張り出した治療について書きます。 埋伏歯は、通常親知らずによくあります。 現代人は顎の大きさが小さくて、本来なら […]
2016.06.13
こんにちは。ついに梅雨に入ってしまいましたね。 雨が続くと憂鬱ですが、元気に頑張っていきましょう! 今日は、オメデタイ事という事でお話します。 受け口の患者さんが来院されました。 スピード矯正に興味があるとの事で資料収集 […]
2016.05.31
こんにちは。5月のもう終わり、梅雨が近づいてきました。 さて、今日は、インプラントの講演会のお話です。 5月28,29日に当院で使用しているインプラントメーカーの大規模な講演会がありました。 私もスピーカーという立場で参 […]
2016.05.26
こんにちは。 暖かい日が続いていますが、いかかがお過ごしでしょうか? 今日は、歯肉退縮についてお話しいたします。 天然の歯は、骨、神経、歯根膜、周囲歯肉といったものに支えられています。 しかし、一旦、神経を失うと途端に周 […]
ご依頼やご質問がございましたら、メールにてお問い合わせください。
送付いただいた内容を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。
六本木カマエデンタルオフィス
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-14:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | × |
15:00-19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | × |
休診日:土曜・日曜・祝日
△…基本的に第一土曜のみ診療いたします。
※月に一度、土曜日診療を行っております。