
2019.01.07
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとう御座います。年末年始はゆっくり出来ましたか? 2019年は、1月5日から診療いたします。月に1度の土曜日診療からのスタートです。今年は、第一土曜日ベースになります。 昨年は、年末に治療が終了した患者様 […]
2019.01.07
明けましておめでとう御座います。年末年始はゆっくり出来ましたか? 2019年は、1月5日から診療いたします。月に1度の土曜日診療からのスタートです。今年は、第一土曜日ベースになります。 昨年は、年末に治療が終了した患者様 […]
2018.12.17
こんにちは。例年になく、暖かい12月でしたが、急激に寒くなてきましたね。 今日は、正中離開の治療についてお話しします。何らかの理由で、上顎の中切歯間に空隙がある状態を正中離開というます。 昔から、”その隙間からお金が逃げ […]
2018.12.06
こんにちは。とうとう残す所、今年もあと1ヶ月、いかがお過ごしでしょうか? 毎年この時期は、取れた、腫れた、痛い、沁みるといった、駆け込み需要があります。無事に年末を過ごし、健康で、年を越せるようになるべく早めの歯科受診を […]
2018.11.21
こんにちは。今回から数回にかけて、歯科関係者さんの治療の話を書きたいと思います。 以前、勤務していた衛生士さんの同級生が、某歯科関係の会社衛生士で、治療にそこの会社の衛生士さんたちが、たくさん治療に来られました。 そこか […]
2018.11.21
2019年の土曜日診療日のお知らせです。 2019年は、第1土曜日が土曜診療日となります。ただし、5月のみ、変則的に18日になります。 2019年1月の土曜日診療振替休診日は、22日となります。なお、23日は、院長研修会 […]
2018.11.19
こんにちは。今年も残すところあと2ヶ月。頑張っていきましょう!さて、先日、インプラント学会で発表してきました。 インプラント専門医を取得するための第一歩です。前日は、同級生と夜遅くまで食事をして、やや寝不足でしたが、無事 […]
2018.10.25
六本木駅から近い歯医者さん、六本木カマエデンタルオフィスです。 11月、12月、1月の休診日と土曜診療のお知らせをいたします。 11月 5日:休診日(土曜日診療振替日) 27日:休診日(院長学会出席のため) 10日:土曜 […]
2025.10.02
こんにちは。 過ごしやすい日も増えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか? 10月の臨時休診、診療内容変更のお知らせです。 【臨時休診日】 10月16日(木) 10月30日(木)〜11月6日(木)海外研修 【診療内容変更 […]
2025.08.19
こんにちは。毎日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 9月の診療変更日、休診日のお知らせです。 9月6日(土)が土曜日診療 9月17日(水)から19日(金)まで海外学会参加のため休診とさせていただきます。 […]
2025.08.01
こんにちは。毎日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 夏季休診日のお知らせです。8月9日(土)から8月17日(日)までお盆休みのため休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いい […]
2025.06.11
日頃より当院をご利用いただき、ありがとうございます。 昨今の材料費や技工料金の高騰により、誠に恐縮ながら、2025年6月より一部治療費を改定させていただくこととなりました。 今後も皆様にご満足いただける医療を提供できるよ […]
2024.09.27
当院院長構がセレクトした切削用バーセット『D.R.E.A.M KIT』(コメット社)が販売されることになりました。 ぜひご検討ください。 ※日本国内の歯科医療従事者(歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士等)限定サイトです。
2022.12.19
2023年1月よりハイブリット矯正の価格変更がございます。 ハイブリッド矯正(約6ヶ月程度のスピードワイヤー矯正と約6ヶ月程度のインビザラインによるマウスピース矯正) それぞれの得意とする動きを組み合わせる […]
2015.10.22
こんにちは。もう10月も終盤ですね。 さて、今日は普段の仕事をどのようにしているかを書かせていただきます。 歯科医院に来る方は、だいたいが、痛みがある歯の治療や歯が欠けてしまったところの補修を希望してこられます。 また、 […]
2015.10.14
こんにちは。 だんだん夜は冷えてきましたが、風邪などひいていませんか?? さて、今回は、ラバーダムのお話の3回目です。 ラバーダムの目的は、前回までの2回でほぼお話してありますが、今回は、実際にどのように行っているのか? […]
2015.10.08
こんにちは。あっという間に10月ですねー。 紅葉のシーズンを迎え、3連休はまたお出かけされる方も多いのでは?? さて、今日は根面被覆の話をいたします。 生まれつき歯肉が薄い方や矯正で歯を動かしたかたなどによく見られますが […]
2015.09.29
こんにちは。シルバーウイークはどのように過ごされましたか?? あっという間に9月も終わりに近づき、もうすぐそこまで冬が来ているみたいです。 さて、今日は根管治療についてお話しいたします。 日本人の虫歯は、確実に減っていま […]
2015.09.15
こんにちは。 9月に入ったとたん、雨、雨、雨で、憂鬱な日々でしたが、今日は久しぶりの晴天。 さて、今日はラバーダムについてお話しいたします。 口腔内の治療をするとき、気をつけないといけないのが、唾液による術野の汚染、形成 […]
2015.09.04
こんにちは。あっという間に9月突入です。 今年もあとわずかですが、頑張っていきましょう!! さて、先日お休みをいただき、台湾での研修に行ってまいりました。 内容は、マイクロスコープを用いた精密処置のノウハウを3日間みっち […]
2015.08.31
こんにちは。 今回も、前回の話の続きです。 噛み合わせで、長い時間をかけて、歯の形が変化していきます。 このように、ちょっとした噛み合わせの悪さで、計り知れないほどの歯のダメージができてます。 噛み合わせを改善しなければ […]
ご依頼やご質問がございましたら、メールにてお問い合わせください。
送付いただいた内容を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。
六本木カマエデンタルオフィス
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-14:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | × |
15:00-19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | × |
休診日:土曜・日曜・祝日
△…基本的に第一土曜のみ診療いたします。
※月に一度、土曜日診療を行っております。